「認知症を考える映画会」ほぼ満員御礼!
前回ご紹介した映画「アリスのままで」無料鑑賞会が、お陰様でご好評のうちに無事終了いたしました。
中野区民の皆様を中心に、約300名の皆様にご参加いただき、皆様の認知症問題への関心の高さを再認識しました。
映画の他にも、介護現場での対策や、認知症改善の事例報告が行われ、有識者によるパネルディスカッションでは参加者の皆様との活発な議論が交わされました。
別会場で行われた「指導士国際交流会」では、今問題となっている「高齢者ドライバーの認知症対策」に関する、エムランド様の報告が注目を集めていました。弊社でも「脳波測定実験」のご報告をさせていただき、特に介護者のストレス脳波の衝撃的な結果には多くの反響をいただきました。
NPO法人日本心身指導士会様では今後も、映画鑑賞イベントを継続していく予定です。また、全国どこでも同様のイベントの開催希望があれば、ご協力したいとのでことです。